Mamesukikoのおうち生活

豆好きの出不精です。正確には、持病持ちで外出は少なめ。自宅で楽しむ豆レシピやネット通販活用で快適に、簡単お得に節約しながら生活する知恵をお届けします。

春水堂訪問 豆花と烏龍茶

台湾からのカフェ、春水堂に行ってきました。

 

春水堂(チュンスイタン)|タピオカミルクティー発祥の店 台湾カフェ

 

春水堂はタピオカミルクティーを最初に作ったお店として有名だそうで、私が店内を見た限り、どのテーブルにもタピオカミルクティーの大きなカップが載っていました。

 

私はもちろん豆花が目当てで行っていますので、甘いもの二つではつらいと思い、豆花とウーロン茶の組み合わせにしておきました。

 

 

f:id:mamesukiko:20190702022736j:plain

春水堂 タピオカフルーツ豆花

 

 

豆花は、私は温かいものが好きです。

自分で作る時も温かくしますし、お店でも温かい方を注文します。

 

ですので、今までフルーツを乗せたものに挑戦したことはありませんでした。

春水堂は冷たいものしか見当たらないので、良い機会だと思い、フルーツのトッピングに挑戦しました♪

 

美味しかったです‼

豆腐のようなしっかりとした、固まった豆乳、という感じの豆花ではなく、ゼリー的なみずみずしい豆花ですので、フルーツとの相性はぴったりでした。

 

私の豆花の原型は堅めの豆味しっかりのものなのですが、春水堂のものはあっさりしていながらも豆の味は感じられ、絶妙のバランスと感じました。

 

トッピング4種は多すぎたのか、豆花の量が少なめなのか、最後にトッピングが余ってしまったのは残念でした。

でも、タピオカが小さめなのにしっかりモチモチしていて食べ応えがあったのは、さすがだと思いました☺

 

烏龍茶はポットではなく、カップで注文しました。

まさかの茶葉直入れの中華スタイルで嬉しくなりました。

紙コップでも茶葉の直入れをするんですね~

頼めば、追加でお湯も差してくれたのでしょうか…?

 

f:id:mamesukiko:20190702023808j:plain

春水堂 烏龍茶 ホット

烏龍茶には詳しくないので、良し悪しは言えないのですが、少し引っかかることが。

八角の匂いがしたんですよね…

 

お店に入った瞬間から八角の匂いが漂っていて、めん類などに使っているでしょうから、むしろ台湾的で良いと思っていたのですが、烏龍茶のコップを近づけたら八角、というのはいただけません😡

調理器具の使いまわしか、はたまた厨房が八角パラダイスなのか分かりませんが、残念でした。

豆の料理

f:id:mamesukiko:20190626173128j:plain

Photo by Kien Cuong Bui on Unsplash

このサイトは豆好きが運用しています。

mamesukikoですから!

 

煮豆や五目豆、あんこも好きです。

でも、甘くない中東の豆料理(フムスやレンズ豆のスープ)も好きです。

中華の豆腐系のデザート(豆腐花/豆花、緑豆汁粉)は特に大好きですが、そんなに中国喫茶ばかりには行けない😢

 

そんなわけで、バラエティー豊かな世界の豆料理を自宅で楽しむ努力をしています。

作り方、楽しみ方をご覧ください。

 

mamesukiko.hatenablog.com

 

mamesukiko.hatenablog.com

mamesukiko.hatenablog.com

 

mamesukiko.hatenablog.com

mamesukiko.hatenablog.com

mamesukiko.hatenablog.com

 

mamesukiko.hatenablog.com

 

 

インスタント豆花 感想

最近あちこちに出来ている台湾スイーツのカフェ。

タピオカドリンクには追い付けていませんが、豆花も良い勢いですよね。

 

豆花は大好きなのですが、インドア人間がしょっちゅうは出かけられない。

自宅で作っても家で自分しか食べないので、豆乳1リットルは持て余す。

売っているパック入りの豆花は薄い感じでなんか嫌い。

 

そんな私が自宅でお手軽に楽しめるインスタントの豆花があります。

本当に、お湯を注いで混ぜるだけ、です✨

 

www.diytrade.com

 

大きめのティーバッグの箱のようなサイズで、大豆っぽい薄黄色の粉が入っていて、熱湯を注いで混ぜてしばらく放置すれば、豆花の出来上がりです。

 

味も大好きだったのですが、これは私の前住居の近くの中華街で売っていたもの。

現在の住まいの近くでは見かけません。

 

長らくインスタント豆花とはご縁がなかったのですが、先日、新大久保に行く機会があり、中華食材ショップで別のインスタント豆花を入手しました。

 

楽天Amazonで買えたみたいですけど…

 

速食豆腐花 256g Soy Spring Instant Soft Tofu Powder (8小包) 冰泉牌 賞味期限2020年8月19日

価格:518円
(2019/6/25 11:21時点)
感想(0件)

 

 

 

さっそく食べてみます♪

 

写真、撮ったはずなのに見当たりません💦

また撮り直して更新しますが、感想だけ。

 

なんだかプルプルしたゼリー系でした。

そして、かつての愛用品より甘いです。

トッピング不可な甘さ😢

 

水分が多いから腹持ちも悪そうですが、あっさり豆花が好みの方には良いと思いますよ~

ひよこ豆豆腐のおからでファラフェル

ファラフェルって何?

 

先日のひよこ豆豆腐作りの副産物で、ファラフェルを作りました。

誰もが知っているほどメジャーではないですね💦

 

f:id:mamesukiko:20190624183633j:plain

Photo by Pille-Riin Priske on Unsplash


ファラフェルは中東料理で、ひよこ豆のコロッケです。

水で戻したひよこ豆をすり潰して、スパイスなどと一緒に丸めて、油で揚げます。

 

そのままおかずとして食べたり、ピタパンに挟んでファストフード的に頂いたりします。

詳しくは、素敵に紹介してくれているサイトがあるので、リンク先をご覧ください。

 

kinarino.jp

 

ファラフェルに加工!

 

このファラフェルを、先日のひよこ豆豆腐作りで作った、ひよこ豆豆乳の搾りかす(おから?)で作りました!

あり合わせで試作なので、スパイスはクミンのみの、シンプルな作りです。

 

f:id:mamesukiko:20190624185240j:plain

ファラフェル ミントヨーグルトソース

f:id:mamesukiko:20190624185322j:plain

ファラフェル ヨーグルト&フムスソース

ソースはヨーグルト(ニンニク、ミント入り)と、それにフムス(ひよこ豆豆腐と同時に作りました☺)を合わせたものの2種です。

 

感想は、うーん、ひよこ豆の粒が細かすぎますね。

私はもう少し歯ごたえが欲しいです💦

 

見づらいかもしれませんが、豆乳を絞った後のおからは、この程度のポソポソ具合です。

クスクスの中粒ぐらいでしょうか。

 

f:id:mamesukiko:20190624185405j:plain

ひよこ豆 おから

大豆のおからでもファラフェル

ひよこ豆なんて常備していない、または買ってまではいい、という方には大豆のおからで作るレシピもあることをご紹介しておきます。

 

ひよこ豆おからの粒が小さすぎると文句を言いましたが💦

おからは粒々感はないですよね。

ということは、粒々感はファラフェルにとって、重要ではないのかもしれません。

 

http://毎日ワイン365.com/2017/03/04/おからde中東コロッケ「ファラフェル」/

 

おからファラフェルは、上でご紹介したリンクの方のように、つなぎなしで作っている方も多いです。

それを見て、豆好きmamesukikoはもちろん作ってみたわけですが、惨敗でしたね。

 

せっかくのタネが、油中分解しました😢

おからが散らばり、再生不可能な油が鍋いっぱいに出来、処理も大変だった!

 

下のレシピにあるように、でんぷん質が豊富なレンコンを組み合わせるのは、良さそうです。

ひよこ豆と蓮根なんて、文句なしにヘルシーですよね☺

 

darling.jpn.org

 

 

敏感肌のヘアケア

 

敏感肌とヘアケア用品

Mamesukikoは持病がありますが、アトピー持ちでもあります。

敏感肌と呼べばいいのでしょうか、色々なものにかぶれるし、季節の変わり目や、汗も乾燥も鬼門です。

 

さて、今回はずばり、ヘアケア用品に的を絞りたいと思います。

お化粧品は皆様のニーズが違いすぎると思うので💦

 

敏感肌のヘアケアの問題点

敏感肌の人がヘアケアで困るのは、なんでしょう?

 

1.洗浄剤にかぶれる

2.リンス・コンディショナーにかぶれる

3.整髪料にかぶれる

 

はい、何にでもかぶれます😢

というわけで、ヘアケアは(というか、ヘアケアも💦)最低限に絞ります。

つまり、コンディショナー要らずのオール・イン・ワンタイプですね。

 

アトピー歴40年がおすすめするヘアケア用品

不動の定番【どんな時でも使える】

私が20年以上前に出会い、途中、良い香りのものに浮気しつつも必ず帰ってくるのが、スピカ・ココ全身シャンプーです。


全身シャンプーの名前の通り、リンス・コンディショナー要らずどころか、顔も体も洗えてしまいます。刺激も少ないです。

肌荒れの酷い時期には、原因が気になりますから、使うものの点数は極力減らしたいですよね。そんな時にはスピカココ全身シャンプー一択です。

 

スピカココ 全身シャンプー ポンプ付(600ml)【スピカココ】

価格:855円
(2022/1/21 15:47時点)
感想(37件)

 

私はジムに通っていて、そこのお風呂を楽しみにしているのですが、置いてあるアメニティはやはり刺激を感じます。仕方がないので家から持参するのですが、スピカココなら一本で済みます! 詰め替えも一回です♪

 

ただし…髪の毛を整える効果は期待しない方がいいかもしれません💦

私はミディアムヘアのくせ毛ですが、まったく広がりは収まりません😢

そこは整髪料や、ヘアアレンジ、アクセサリーに頼ります。

 

もう少し髪をまとめやすいものは、次にご紹介しますね。

 

リンス不要でちゃんとまとまるシャンプー

さて、そこまでお肌の調子が悪くないときは、リンスインタイプも良いでしょう。

どれも私には刺激のなかったものですが、しっかりすすぐと、髪はバサバサになります。シャンプーといえど、トリートメント。流し過ぎには気を付けましょう。

 

そして、そういう使い方ですので、敏感な時期にはやはり使うのが怖いアイテムでもあります。

 

1.スピカココ トリートメントシャンプー

上記のスピカココの、トリートメント入りのシャンプーです。

 

スピカココ トリートメントシャンプー(500ml)【スピカココ】

価格:3,520円
(2022/1/21 15:49時点)
感想(2件)

2.uruotte

ウルオッテは、シャンプーにたっぷりのホホバオイルが配合されたシリーズです。

潤います。すすぎ過ぎなければ💦

 

そして香り付きの方は素敵な気分になれます。が、イランイランの香りがしっかり感じられるので、濃いめの南国の花の香りが苦手な方は要注意です。サンプルセットで無香料、香り付き2種も全て試せるので、初回は是非、お試しを。ヘアミルクもついでに試せます。

 

【2020リニューアル】uruotte〔うるおって〕ナチュラルシャンプー(無香料)250mL

価格:2,750円
(2022/1/21 15:54時点)
感想(209件)

【2020リニューアル】uruotte〔うるおって〕ナチュラルシャンプー(ノーブルフラワー)250mL

価格:3,300円
(2022/1/21 15:55時点)
感想(114件)

【2020リニューアル】uruotte〔うるおって〕ナチュラルシャンプー(エキゾチックフラワー)250mL

価格:3,300円
(2022/1/21 15:55時点)
感想(2件)

初回限定【2020リニューアル】uruotte〔うるおって〕トライアルセット[シャンプー40mL×3種 リペアミルク15g]

価格:2,420円
(2022/1/21 15:55時点)
感想(338件)

3.テラムス エデンの女神

こちらは詰め替え用ではなく、パッケージ自体がパウチタイプのシャンプーです。クレイ入りで固いクリームのようなテクスチャーなので、使いやすいです。

 

塗布して頭皮をマッサージして数分おいて流すという、これまでご紹介した中では一番ヘアケア気分が楽しめるアイテムです。

 

テラムス エデンの女神(280g)【イチオシ】【body_6】

価格:1,980円
(2022/1/21 15:57時点)
感想(55件)

 ちなみに、この商品を初めて見つけたのは近所のドラッグストアなのですが、「ズボラ女子必見!」のポップが踊っていました。アトピーで何も手入れができない、と嘆きたくもなりますが、自分ケアに時間がかからないとポジティブに捉えるのもアリかと思いました💦

 

ドライヤーでもヘアケア

 

ドライヤーも、温冷風を使い分けたりして、仕上がりに差をつけられますね。

また、頭皮を湿らせたままで放置しておくのは、ヘアケアどころか、髪にも頭皮にも有害です。

 

敏感肌は髪の毛にいろいろ塗ることができません。

その分、水気を拭き取ったらさっさと乾かして、キューティクル開きっぱなしの時間を少なくしましょう。

 

レプロナイザー 4Dplus

私はレプロナイザーというドライヤーを愛用しています。バイオプログラミングという技術が使われています。

 

仕組みは読んでもよく分からなかったのですが、明らかに髪の毛がまとまるのです。

頭皮からガーッと乾かすと見事に膨らむくせ毛ですが、レプロナイザーで乾かした場合は、そのまま髪の毛を梳かせばストンと落ち着きます。風量も、あまりタオルドライできなかった日でもストレスを感じずに乾かせる強力さです。

 

レプロナイザー 4D Plus【送料無料】バイオプログラミング公式ブランド(メーカー:リュミエリーナ)

価格:57,200円
(2022/1/21 15:59時点)
感想(369件)

 

高価(税込57,200円)なドライヤーなので、是非ともこれを!とは言えません。

私は量も多いしくせ毛だしでシリーズ中位の4Dを使っていますが、量がそれほどでもない方は3D(税込462,000円)や2Dでも満足いく結果を得ているようです。

 

この価格帯のものを一商品だけ提示されても、判断に迷われるかと思います。普通の毛量で、癖も特にない方、トリートメントや整髪料でうまく髪が整えられる方には高価すぎるだろうと思いますし。

 

私は髪の悩みが多いのに、髪の毛に直接つけるもので使えるアイテムが非常に少ない状況なので、ドライヤーでここまで改善するのはありがたいと思って愛用しています。敏感肌にとっては、塗らずに出来るケアは見逃せません!

 

 

 敏感肌のヘアケア まとめ

敏感肌の私が究極まで絞ったヘアケアアイテムをご紹介しました。

やはり、肌荒れの原因は取り除きたいので、荒れやすい人間は肌につける品数を減らすに限ります。

とはいえ、ここまで絞りたい人はそれ程いないと思うのですが…

同じく敏感肌の方、一時的にお肌が敏感になって困っている方のご参考になれば嬉しいです。

I love 豆花 (早稲田、高田馬場)

早稲田・高田馬場にある台湾カフェのI love 豆花に行ってきました。

私などは豆花が目当てですが、今ではタピオカミルクティーの方が人気なのでしょうか。昼食時に行ったので、よくわかりません💦

 

i-love-toufa.com

 

豆花でお昼ごはん替わりでいいか~と思って行ってみたら、フードメニューもありました。

 

f:id:mamesukiko:20190620165533p:plain

 

ホームページの、英語版メニューには記載があったようです。

更に現地では、魯肉飯も選べ、しばらく前に台湾料理店でちょっと美味しくない魯肉飯に当たってしまったので、リベンジを試みました!

 

f:id:mamesukiko:20190620170101j:plain

魯肉飯と豆花コンボ2

魯肉飯と、豆花のセットでも1000円ほど。

 

豆花のトッピングを増やしてコンボ2というものにしても1100円だったか、1200円だったか…

もちろん、大好きな豆類のたくさん載ったコンボ2にしましたとも。

 

はい、丼物と豆花は、ちょっとヘビーでしたね💦

豆は別腹とはいえ、蛋餅(ダンピン)にしておけば良かったかも。

大根餅も好きなのに…

 

でも、魯肉飯は美味しかったです。一口目はふわっと八角の香りがしましたが、それ以後は感じない程度で、油もギトギトしていなくて、とても食べやすかったです。

私は沢庵は要らないと思いました。せっかくなので、純日本的なものはちょっと💦

 

そして豆花ですが…薄いです。味が薄いです😢

健康を考えて寒天で固めた、と書いてありましたが、寒天を煮溶かすのに使った水分で薄まったのでしょうか。

それとも、もともと薄めの豆乳を使っているのでしょうか。

スプーンを入れたら削がれた部分が切り立つような、しっかり目の豆花が好きな私には、薄かったです。

 

トッピングは美味しかったですよ。ピーナッツも味が薄かったけど…

 

味は薄いけど、お値段可愛めですし、大根餅が食べたいから、再訪はありそうな気がします♪

 

 

f:id:mamesukiko:20190620171724p:plain

I love 豆花 豆花メニュー



野菜豆腐の作り方

「野菜豆腐」とは?

 

ひよこ豆豆腐のエントリーで、ひよこ豆豆腐の食感は「~~豆腐」という名前で和食屋さんで出てくる野菜豆腐に似ている、と書きました。

 

ところが、野菜豆腐で検索をかけても全く引っかかってこないんですね。

大体はその野菜と豆腐で作る料理のレシピが出てきます。

 

昔よく行ったお店のランチには、一口サイズの季節の野菜豆腐がついてきていたので、ありふれたお料理なのかと思っていました。

 

「人参豆腐」や「ほうれん草豆腐」など、野菜の名前を入れて、やっと金時人参豆腐の作り方が出てきたくらい。

テキストが無くて、動画だけでしたが。

 

www.youtube.com

 

果たして葛粉を使っていて、でんぷんベースのひよこ豆豆腐と似ていたのも当然と気を良くしました。

 

 

「野菜豆腐」は葛豆腐

結局、私が「野菜豆腐」と覚えこんでいたものは「葛豆腐」と呼ばれるカテゴリーのものだったのでしょう。

枝豆豆腐や碓井豆腐など、葛を昆布だしでのばしたものに豆の裏ごしをくわえたものが代表的です。

 

park.ajinomoto.co.jp

 

また、豆乳を葛粉で練り上げたものや、牛乳を葛で練り上げる嶺岡豆腐なども葛豆腐ですね。

豆腐懐石の「梅の花」では、コースに必ずと言っていいほど嶺岡豆腐が含まれていたのを思い出しました。

 

www.umeasobi.com

 

同じ手法で、立派な和菓子もできてしまいます。

もはや、野菜豆腐よりこちらに心惹かれます…

 

recipe.cotta.jp

 

Back to ひよこ豆豆腐…

初心に帰りましょう。

ひよこ豆豆腐に野菜を練りこんだら、ヘルシーで美味しそう。

 

葛のねっとり系よりも、さっくり固めのテクスチャーの方が豆腐っぽいと思うので、ひよこ豆豆腐の食感で作りたいのです。

 

おそらく、ひよこ豆をミキサーにかける時、水分を少なめにする。

そして野菜をピュレにしたものを、練り上げる時に足せばうまく行きそうですね。

 

水分が少ないと豆乳を絞るのが大変そうだから、ひよこ豆粉を利用する作り方の方が向いているかもしれません。

ひよこ豆の風味とバッティングするかな…

 

naotoj.hatenablog.com

 

私はミャンマービルマ)在住ではありませんが、ひよこ豆粉はインドで使うとは聞き知っています。

ネットでも割と簡単に手に入りますね。

 

ベサン粉 Gram Flour (Besan)【1kgパック】 / レビューでタイカレープレゼント あす楽

価格:680円
(2019/6/24 14:22時点)
感想(59件)

 

試したら報告します!

 

オマケ

人参の葛豆腐、作ってみました。

葛粉をケチって、甘蔗でんぷんですが💦

f:id:mamesukiko:20190624214752j:plain

人参の葛豆腐

 

もったり、ねっとりで、ひよこ豆豆腐のサクッと切れる感じは全くありません。

かつてランチで食べていた「野菜豆腐」とは程遠いものが出来ました。

 

でも、昆布だしと野菜のハーモニーは素敵ですし、ご参考までに写真を載せておきます。

f:id:mamesukiko:20190624215021j:plain

蒸し人参の残り物

f:id:mamesukiko:20190624215045j:plain

わらび餅粉(甘蔗でんぷん)

f:id:mamesukiko:20190624215149j:plain

粉は、溶かした時の色合いを見て減らしました

f:id:mamesukiko:20190624215118j:plain

練り上げ